多摩川バイパスを越えると「多摩川」に沿って、柴崎福祉会館・多摩川緑地 〔市営炊飯場・市民運動場・サイクリングコース〕等の施設があって、スポーツにも恵まれた環境です。自然環境では、「根川緑道」があり、水・魚・花・緑・鳥類(かるがも・ 白鷺・うぐいす・めじろ等)に恵まれ、川の両岸には桜並木があって、多くの人に花見や散歩に利用されています。
自治会名 | 支部役職 | 自治連役職 | 氏 名 |
柴中会 | 支部長 | 常任理事 | 斉藤 武 |
柴崎町二丁目中和会 | 理 事 | 栗原 直美 | |
南親会 | 文化会会館監査 | 理 事 | 清水 努 |
柴二東部会 | 会 計 | 小室 俊夫 | |
柴二南明会 | 文化会監査 | 会計監査 | 岩崎 光男 |
柴四東親和会 | 会計監査 | 新井 敏弘 | |
柴五会 | 総 務 | 鈴木 武博 | |
しばさき会 | 体育会監査 | 高柳 孔亮 | |
柴三北町会 | 体育会会館監査 | 清水 達大 |
行事名 | 日 付 | 場 所 |
防災訓練 | 令和4年6月18日(土) | 市立第一小学校 終了 |
健康フェア | 令和4年10月23日(日) | 市立第一中学校 |
防犯講習会 | 令和4年11月14日(月) | 柴崎会館 |
しばさき会
柴二東部会
柴二南明会
柴中会
柴西会
柴一八幡会
柴富士会
柴二共生会
柴三北町会
柴五会
柴一協和会
南親会
柴四東親和会
都営柴六自治会